1日目 11月11日(土)

時 間 内 容 情報保障
12:30~13:00  受付 手話通訳
要約筆記
磁気ループ
分科会②のみ
UDトーク
13:00~13:30  開会式 開会の言葉 主催者あいさつ
13:30~15:15  分科会①
「結婚も出産も子育ても、キャリアも仕事もあきらめない
         ~聞こえない中間管理職として私が実践していること~」

  講師:岡井 雅子氏 滋賀県蒲生郡日野町役場出納室係長
  プロフィール
1979年岡山県倉敷市生まれ。先天性両感音性難聴。大学卒業後教育出版社にて人事・給与・採用事務を担当。結婚により転居し、新潟県庁出先機関にて総務・出納事務を担当。第一子出産。夫の実家のある滋賀県に転居し、彦根市教育委員会にて教育行政事務を担当。第二子出産。その後、2015年4月に日野町役場にワークライフバランス転職をし、男女共同参画・婚活事業等を担当。2022年4月から係長級となり現在に至る。女性の働き方に関する講演会等に参加することを趣味としている。

 分科会 ②
 「アクセシビリティ    きこえないひとと きこえるひとを つなぐ     じぶんらしく生きるには」
  講師:廣瀬 美貴氏 京都府立医科大学附属図書館
  自治体専用チャットや音声認識アプリ、ソフト等各自が使っている情報保障ツールについて話し合いませんか?ひととひとをつなぐのはいつもコミュニケーションですきこえなくてもきこえる人と問題なくコミュニケーションを取りたいですよね。一番は1人ひとりが、相手の立場や気持ちを理解し、思いやりを持って接することが大切です。でもそんなことは甘い・・・そこまでしてくれない人がまだまだ多い世の中です。「よく使う情報保障ツールはこれ」「もっとツールを活かしたい。どのような使い方なら、情報をより楽にえられるかな?」職場にどう働きかけて導入できるかノウハウも教えてもらいつつ一緒に考えていきましょう!!
15:30~16:00  分科会 ① & ② 事例報告
16:10~17:10  日本聴覚障害公務員会総会
 日本聴覚障害公務員会会員の皆さん、出席をお願いします。
なお、非会員の人も傍聴できます。(出席者以外は自由行動) 
 手話通訳
 要約筆記
磁気ループ
17:10~18:00  移動   ありません
18:00~20:00  親睦交流会(神戸クックワールドビュッフェ)

 

 


 

2日目 11月12日(日)

時 間
内 容 情報保障
 9:30~10:30   講演会 ①
「もがきつつ、なやみながら、それでも前を向く
        ~仕事と家庭のバランスを模索した経験から~」
講師:綾 久美子氏 八王子中央図書館主査
          (八王子市生涯学習スポーツ部図書館課)
大学で司書の資格をとり、図書館で働きたくて入った市役所という職場。
図書館で長く働いて聴覚障害者ならではのサービスを提案したのち、一度図書館を出て、再び戻ってきました。主査になって6年。家庭と仕事の両立に悩み、もがきながらも前に進んできました。聴公会との関わりを踏まえつつ、これまでや、今の職場でのコミュニケーション、情報の取り方、仕事の進め方、上司や同僚、部下との関わりなど経験をお話ししたいと思います。
手話通訳
要約筆記
磁気ループ
 10:40~12:15   講演会 ②
 「家庭でも職場でも便利な電話リレーサービス!
講師:一般社団法人日本財団電話リレーサービス
電話リレーサービス、名前は知っているけど、日常生活や職場でどのように使えるのかよく分からない。
そんな疑問に実際の事例をご紹介しながらお答えします!
12:30~13:00    閉会式   手話通訳
要約筆記
磁気ループ